棘を抜く

togetterまとめアカウントでした。ツイッターをまとめています

ビジネス

上手にコミュニケーションをとるために。まずは何の話かを伝える

日々忙しく、他の様々な情報にも触れているであろう聞き手を、「伝えたいことが最も伝わりやすい状態にコントロールする」こと。相手の状況、シーン次第では、急に「結論はXXです」と言われても「は?何の話?」となることもあるし、顧客や上司に対して我々…

根回しはくだらないと思うがビジネスで生き残る方法でもある

新社会人向けの政治的根回し講座。・まず、誰に相談すべきかの相談を身近な先輩上司とする。・その案件でトラブった時にケツモチになって貰う偉い人を決めて、その人に相談して了承してもらう。その代わりにその人への報連相を欠かさない(礼儀) — わふう(死…

実質45日の労働期間を30日で終わったからと値引きしようとするゼネコンの話

仕事を出す側は100万回は読み直して考えを改めなければならない案件... pic.twitter.com/fxVL7MjTWQ — はたらく機械の会(@Green_Komatsu)Sat Aug 28 03:30:47 +0000 2021 指標 場所打ち杭工法―良い杭をつくるために 作者:北中 克巳 建築技術 Amazon @Green_K…

「皆勤賞狙いで頑張って登校しました」経験を誇る人はリーダーにしちゃだめ

これは余談なんでスレッド分けますが。「皆勤賞狙いで頑張って登校しました」経験を誇る人はリーダーにしちゃだめです。メンバーの不調を理解する能力、および理解する必要性を理解する頭脳が無いからです。「オレは大丈夫!」で突っ走る奴はリーダーに向き…

在宅ワークやテレワークでの健康管理の心がけ

在宅ワークで体調を崩した若い人がいるということで、在宅歴30年の漫画家が、在宅心がけを描いてみました。【初心者編】 pic.twitter.com/zJ2bLX18D1 — 芳崎せいむ(@yseimu)Sun Apr 12 01:45:35 +0000 2020 換気と室温に気を付ける 快適な温度と、眠気防止…

パンデミックの結果、電車広告が消える。これを想像できたSF作家が居ただろうか?

これは全く予想しなかった影響で驚いた。「パンデミックが発生した結果、車内を埋め尽くした電車広告が消える」なんて想像したSF作家がかつていただろうか。現実というのは人間の想像を簡単に越えてやってくる twitter.com/teramonagi/sta… — Sho Shimauchi(…

仕事で関わりたくない人の7つの特徴

サイコパスでないにしろ、この手の人は仕事では関わり合いたくない認知の癖が強い1 優先順位が付けられない2 三段論法が通じない3 文字コミュニケーションが苦手4 性悪説5 モチベーションは報酬(金銭、称賛、感謝)6 「得しなければ損」「他人の得は自分の損…

フェミ「フェミニズムが文化・ビジネスとして定着するまでは、仮想敵を作り続け戦略的に燃やし続ける必要がある」

@sayahana1 @ishikawa_yumi フェミニズムが文化・ビジネスとして定着するまでは、仮想敵を作り続け戦略的に燃やし続ける必要があるのだと考えます。石川優実さんもホントは自己矛盾に気づきながらも、認める事、止まる事が出来ない状況なのだと考えます。日…

イラストレーターの原稿料?お金目当てで絵を描いてるの?

やはりイラストを依頼することわかってらっしゃらないみたいで…イラストレーターのみなさんお気をつけください。イラストレーターに原稿料払うことをお金目当てと思われてるのがせつない… pic.twitter.com/lfPT6gDoQN — がみ | 児童書イラストレーター(@gami…

中国インフルエンサー、小さい編集部として映画レベルの撮影チームを持っている

中国のインフルエンサーはまさに"小さな編集部"になってるとこが多いらしい。たとえば中国のスローライフを発信してYouTubeでも登録者数800万の「李 子柒」は映画レベルの撮影チームを持ってるって噂(中国人の友だちより)pic.twitter.com/vGGKCJxtSj twitter…

締め切りを設定しただけで「タスクの実行率」が2.6倍に

アイデアが面白い!「モチベーション」の正体を、スタンフォードやハーバードなど世界の一流研究機関で行われた数々の実験を図解しながらわかりやすく解説しています。『図解 モチベーション大百科』amzn.to/2tm67m1 pic.twitter.com/irotMN9Jt1 — 美女読書@…

いきなりステーキの株価、推移を予言した本が話題

いきなりステーキの閉店のニュースを見たけど、「ビジョナリーカンパニー3 衰退の五段階」をそのままなぞってるように感じるなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/xgqiYaCUD1 — スタッツ(@Stats_pso2)Mon Dec 23 09:56:10 +0000 2019 衰退の五段階 第一段階 成功か…

技術は全て外注に出した結果、技術が落ちて頼むことすらできなくなった

技術は全て外注に出してコストダウン!というのが流行したんですが、自社内で開発しないと技術力が落ちて「外注に頼んだものが正しくできているか判定できない」→「外注に依頼するための仕様が作れない」→「そもそも何が作れるのか分からなくて頼めない」と…

いきなりステーキ、潰れそうな会社の典型的行動で家族を呼べと言い出す

潰れるのでは?と話題のいきなりステーキが今度は全従業員に怪文書を配りだしたんだが… pic.twitter.com/XKRDV5AoaZ — える(@lTfC8qI4PATLiaC)Wed Dec 11 09:20:33 +0000 2019 togetteruser.hatenablog.com 代表取締役: 一瀬邦夫 皆さんにいつも感謝していま…

成功に必要なのは「才能」より「意志力」

成功に必要なのは「才能」より「意志力」、という研究結果 @wired_jp wired.jp/2011/04/05/%e6…わかる。ぼくなんかよりもはるかに才能にあふれているのに、やると決めたことをやり遂げられずに消えていく人を何人も見てきたし。 — 大西巷一@『赤い瞳のヴィ…

お客様は神様ではなく対等の相手

店主が弱気でマナー悪い客に注意出来ない↓やりたい放題な客ばかり集まる↓この店に問題客が多いのは偶然ではなく店主自身のせいだろと指摘される客=神様は心掛け的には立派でも、下手すると対価はデメリットばかりになる単発迷惑客なら我慢出来ても、日常茶…