日本史
日本人がネックレス指輪首輪腕輪耳輪のたぐいをつけていないってのは何故なのか未だに解明されていないんですよ。服飾史上の謎。 — とくぞうなんですよ(@sv_g8)Sun Sep 05 13:39:01 +0000 2021 マンガで一気に読める! 日本史 西東社 Amazon @sv_g8: とくぞ…
そういや、現在FGOで大人気な紫式部さん。まさか死後千年を経て、グラマーな水着美女としてTVCMに出るたぁお釈迦様でも思うめぇなと思ったんですが、この人の「死後」のアレコレも大変だったんですよね。 pic.twitter.com/Y2OmN6MGz1 — SOW@ぎぶみーじょぶ(…
昔は、日本のアダルトはモザイクがあって、海外に比べて窮屈だな〜って思っていたけど、エロ漫画に関しては本当に自由で、外国の方からも羨まれる表現なんだと思えるようになったし、それを誇りに思う。あと、これだけ女性作家が多種多様なエロ作品を表現し…
立膝の件でNHKに苦情がきているのですか?立膝は当時の貴人女性の正式な座り方で、風俗・時代考証的に正しいのです。ここで、武田勝頼生前に描かれたという寿像の夫人にご注目下さい。膝を片方立てているのがわかりますね。考証を厳密にすると苦情になるのは…
時代劇の瓦版売りって顔を晒して、今でいう実演販売みたいな演出してるけど、あれ真っ赤な嘘。瓦版販売は違法なので、顔を隠して二人組で(一人は見張り役)こっそり販売してた。読売(よみうり)と言います。要するに匿名の誰が書いたか不明な情報だった点…
「誕生日にしてはいけない年月日がある」これをマジでやったのが日本だったりする。マジで丙午に子供は作らないようにしようとしたのだ。江戸大火の元凶となった、八百屋お七が丙午の生まれだから丙午に生まれる子供を避けたのであるw令和になって誕生日忌避…
鎌倉武士に伝えたいこと。・弓を練習する時に浮浪者を的にしない・族滅を否定しても今の武士の名誉は傷つかない・無料で「巫女はファックしてもいい」と考える癖をやめる・屋敷を1歩出たら生首を飾るような感性を疑う・刀を振り他の御家人を虐殺する事が奉公…
「江戸時代の弓で奏でる中世の音」25日に、おそらく江戸期に京都で作られた千段巻の塗籠弓で自作の蟇目鏑を射る実験をした。「兵(ひょう)」という中世の音をお聞きください。それにしても感動するのは、江戸時代の弓を使える状態で保つ漆の耐久性。人の寿命…