Youtubeに上がってる第二次世界大戦の東部戦線の部隊の動きを1941年から1945年まで図説してくれる動画、日本語字幕もついてるしマジで分かりやすい。部隊が横並びに進むんじゃなくて、突破と拡張してからの包囲が戦術としてどれだけ重要か目で見て理解できる…
百田氏よ、他の極右論陣よ。この声を聞け。ここには右も左もない。戦争に反対するから左翼などととんでもない。人間なら戦争に反対する。人間はけして戦争を美化してはいけない。 twitter.com/mainichijpnews… — ラサール石井(@lasar141)Sat Nov 23 01:17:33…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。