棘を抜く

togetterまとめアカウントでした。ツイッターをまとめています

色がダサくなる理由

 

色の事典 色彩の基礎・配色・使い方

色の事典 色彩の基礎・配色・使い方

  • 発売日: 2014/02/07
  • メディア: Kindle
 

 

 
【補足】おしゃれにしたいときは、単純に使う色相自体を2-3色程度に絞るのも有効です!
【さらに補足】
1枚目の「③感じたままに選ぶタイプ」は私もよくやってます!その方のセンス(色の組み合わせの知識量)もあるので、これは全然悪いことではないです。
自分の絵を観たとき、色がまとまらなくなった原因の可能性として捉えていただければと思います!☺️
多色で鮮やかな色をたくさん使ってますが、隣接する色同士をグラデーションにしたり、ハイトーンにする事でまとまりが出ています。
また、絵の上に一枚色レイヤーを置いたようなトーンでよりまとまりを出しています。
上記の「ダサくなる原因」ですが、ご自身が「ダサい」と思ったり、色を上手くまとめられなかった原因の参考例です。ですので、「やってはいけない」訳ではないです!🙆‍♀️

草間彌生さんなど、原色ばちばちで多色使ってても美しい作品は沢山あるので〜!
宣伝になってしまうのですが…
sessaという添削サービスに登録してます。
有償になりますが、上記の内容などを個人様の作品に対してフォーカスしたアドバイスも承ってます☺️

sessa.me/@mu_mashu #sessa

togetteruser.hatenablog.com