棘を抜く

togetterまとめアカウントでした。ツイッターをまとめています

メンタル強そうに見える人は依存先を1つにせず分散している

メンタルヘルス・マネジメント検定試験 Ⅱ種ラインケアコース 過去問題集<2019年度版>

 
 
 
@a_tarime_ 自立とは依存先を増やすこと。恋人一人だけに依存すると辛くなりやすいですね。
@a_tarime_ そのひとつ決め キワキワな人生が 端から見てて面白かったりするから厄介
@a_tarime_ 皆自分が好きすぎるから自分程度で落ち込むんだよ
落ち込むほどか?お前程度そこらに雑草みたいに生えてるぞ
いいか悪いかなんて考えるのがおこがましいんだよ
@a_tarime_ 中学でいじめられた時思いました!私は習い事や塾の友達が、中学の友達とは別でいたので、いじめられても学校に通い続けることができました。もし部活に入っていたり、中学のコミュニティだけだったら、不登校になっていたかもしれません。
@a_tarime_ たしかにぃ。
それがわたしと彼の違いか…
@a_tarime_ はじめまして。
なるほど!納得です
@guuuuukooooo @a_tarime_ 羨ましい限りです。私の実家方面コミュニティがとても狭かったのでひとつ躓くと全部躓くことと同義語でした。
@a_tarime_ 何かに依存する、これは会社員にも言える。会社員=会社に依存している。会社からリストラされるともう食べていけない。会社だけに依存せず自分で稼げるようになる必要がある
あたりめ(@a_tarime_)さん

現在RTの勢い日本で
🏅第38位🏅です
931RT/時速 (15時台)

メンタル強そうに見える人ってただ依存先を1つにせず分散してるだけなんだよね。家族仕事恋人友
...続きをみcards.twitter.com/cards/18ce54pp…kc
@a_tarime_ @ninininin_i どっかの精神科医が「楽しく人生送りたけりゃいくつも顔を持て」と言ってました。
仕事だけや遊びだけの人生は壊れやすいです。
@a_tarime_ 日本人のほとんどは

・勤める会社に依存
・知人は会社関係のみ
・趣味は接待ゴルフだけ
・最愛の妻には浮気される
・転職できるスキルもなく
・クビにならないかビクビク

心を病む人が多いのも納得です

メンタルを保てるのは行動した人だけ

こちらの記事が参考になるかと
trickjp.info/2018/05/17/car…
@a_tarime_ そういう人は用途によって当たり前に依存する人を変えるから、依存される人はたまったもんじゃないですね。甘い汁だけ吸って後は知らん顔されて。
でも、そういう人って逞しく生きてるなと思います。
本当に器用な人じゃない限り、多種多様な人と誠実に付き合っていくのは難しいし疲れると思います。
@a_tarime_ その通りだと思います。自分の中にいくつチャンネルがあるかだと思います。あとは筋トレ!笑
@a_tarime_ @isseiyamagishi 本当に。
時折、環境で、複数のコミュニティに属せない例もある。人間関係が濃密すぎて、程よく分散できない場合もある。誰もが広く緩く、つながれるようでありたい。
@a_tarime_ 常に我を省みれる身なら全く問題ない。
@a_tarime_ @isseiyamagishi 「メンタル強そうに見えて」そうでもない人はほんとにそうだと思う。
ただもともとメンタル壊れやすい人もいると思う…。
依存を分散させるのは大事!
@a_tarime_ 自分です(笑)オタ活も自分一人で完結出来るからハマります(笑)しかも雑食系(笑)
@a_tarime_ ただ強い人と弱い人がいるだけだと思う
@a_tarime_ 仰る通りです。
でも、私は苦手で中々
依存先が増えません
@a_tarime_ つまりメンタル強いひとは、
依存先を分散しているんじゃなくて、
そもそも依存していない。

メンタル弱いひとは、
何かか誰かに依存していて、
その依存先が少ないほど
よりメンタルが弱いんだと思う。
【TwTimez】
RTの勢い順22位のツイートです。
時速1,871RT
twtimez.net/now/now2020012…

@a_tarime_
メンタル強そうに見える人ってただ依存先を1つにせず分散してるだけなんだよね。家族仕事恋人友…
@a_tarime_ あー、なるほどそれでウチの先輩は情緒不安定なんですね!車好きだけど、修理からなかなか戻ってこなくて病んでるツイートが多いわけです
@a_tarime_ 狭く深いか広く浅いかの違いですね。
@a_tarime_ 良いこと聞いた!
ありがとうございます!
私は仕事オンリーだったけど、ボランティアとかも始めてみたいな🤗
@a_tarime_ めちゃくちゃメンヘラだったけど
子供できたとたんスゲー強くなったのはこれの事ね
@a_tarime_ うーん、私は依存先はいっぱいあるんですけど、依存先が一個しかない夫に比べたら安定感が足りないんで、いっぱいあるってのもそれだけ必要とするメンタルって思うんです。リスクを分散させるのも良いけど、本人の精神安定度を上げるのも必要かと。
@a_tarime_ 🔥みんなのRT空リプを収集中🔥

反応の一部をご紹介!: 🗣家と会社の往復になるのが嫌なのそこだわ。 🗣まじでこれなんだよな 🗣まあ、単純に憂き目の回数もあると

👁もrteyes.com/status/a_tarim…zIQgbq
📎twitter.com/a_tarime_/stat…bsQ4ILd
@a_tarime_ これめちゃくちゃ分かる
メンタル弱いけど絵とスマブラとアニメ、漫画で分散してからノーストレスやわ
@a_tarime_ @weegirl1043xo 結局は数十品目食べれる人が長生きする
@a_tarime_ 別に人だけじゃない
酒やその他の依存症も同じ
@xairyu55 芸術はそこから生まれるんですよね
@a_tarime_ @maru_yude そうなんかもなあ。私は自分のブログ、Twitter御朱印集め、御城印集め、ピアノ弾きと、結構吐き出し口は多いかな?特にブログとTwitterは気持ちを文字化できるので、だいぶ精神安定剤にはなってる…かな?
@a_tarime_ 卵かけご飯に明太子かけたら美味しいとか、コーンスープにコーン1缶入れたら幸せとか、そういう日常の些細な幸せをかみしめて生きろって感じ
@a_tarime_ なるほど!だから好きな人にめっちゃ依存しまくってるメンヘラはすぐ病むのか!
@a_tarime_ そもそもそこまで知り合いがいない😓
@a_tarime_ 基本的に自分に自信がなく、そして他人をあまり信用できない(過去のトラウマ等)で恋人しか信用・依存出来ないからメンヘラが生まれるんじゃないかって思いました。
@a_tarime_ メンタル強い人は依存してない。
評価軸を他人じゃなくて自分においている。とおもう
@a_tarime_ アンチとかじゃなくて、その意見を理解した上で教えて欲しいんですけど、

ひとつのこと以外に手を伸ばせない時ってどうしたらいいでしょうか……
@a_tarime_ 所属するコミュニティ増やすとその分忙しくなるから、それができる人はそこそこ効率よく色々こなせるスペックの高さを持ってる。
依存先を増やすためにはその分労力を費やさない場所も増えるわけで、現状をどうにかするのに日々必死な私は分かってはいてもなかなかできないんだよなぁ
@a_tarime_ にゃるほど!!!
日本人は「達人」「オタク」になりたがるけど、分散投資みたいにいくつかの依存先で結果を出していくのがよきなのか
@a_tarime_ マジレスすると、メンタル強い奴に依存という言葉はない

メンタル自体意識しないし、全てを許し全てを受け入れ、己の魂に自身が神だとそう世界を見守っている存在。
@a_tarime_ まじでそれ。自分もそうしてる。
一つのことに依存するのって、その一つが上手くいかなくなったら全てを失うからハイリスクなんだよね。
@a_tarime_ 家族に依存してる親は…ああなるほど…( ˙-˙ )
@a_tarime_ @JiBYhsSMnhAeGrO 基本的にはあなたのおっしゃってることに賛成ですが、アホみたいに病むっていう表現は受け入れられません。心の病気は生まれつき自律神経の働きが弱かったりする人も罹ったりするんです。アホみたいには訂正してくださいませんか😑。
@a_tarime_ 人間関係も投資も『1つの籠に卵を盛るな』かもしれませんね
@a_tarime_ なるほどなぁ
こーゆー人って側から見たら誰にも依存してないように見えるけど、こーゆーマインドだったのね
@futsu_no_kanata 物理や距離的に、その依存方法との繋がりを一時的に断つといいそうですよ

それがガジェットであれば、タイマー式のボックス等に入れてしまう

人間関係等で隔離が難しい場合は、逆にvrゴーグルでの映画等で五感の殆どを何かに占有させてしまう等の方法があるそうです
@nahonosorganic 元ツイは、精神的には自立しながら、他人との関係で相互に依存できる人間関係をつくる能力のある人の事を指してるのでしょうね。
端的にいえば、自分が助けの必要な時に素直に人に頼る事ができる人。
誰にも頼らず孤立して生きていくのは物理的にも心理的にも、すごくキツイ事ですから。
@a_tarime_ 自立とは「依存先を増やすこと」と
脳性まひの医師、熊谷晋一郎さんもおっしゃってますね。
彼の場合は「身体障害からの自立」だけど、やはりすべての人に通じる普遍的な考え方だと私も思います。

univcoop.or.jp/parents/kyosai…
@a_tarime_ 依存先がないからメンタル構築もままならない
@a_tarime_ @hiro_parallel00 一つに執着して渇望するから依存なのであって、ストレスの発散先が複数あって、どれもほどよく頼っている状態を依存とはいわんわけだが…

気持ちは理解できるので、ここは正確な用語の使い方が大事な場面でもある気がする。
@rtchokugo こんなアカウントがあるのか...画期的だなぁ
@a_tarime_ たしかに、せやな
せやな、たしかに
@a_tarime_ メンタル強い弱いというか、いわゆるマイペースな人なんじゃないのかな。本当に強い人は、依存なんて関係なく子供の時から強いですよね
@a_tarime_ @muscletrainingr 病むことはデメリットしかないので、いろんな依存先を作っておく方が良いですね。
会社員のように1つの収入源に執着しているほど、崩れた時が怖いですから。
@a_tarime_ @hidekiyam そんな尺度で測らないで欲しい。
その限りじゃあない人も普通に存在する。その尺度の想像限界が弱い所以だと思うわ。
@bee0919 @a_tarime_ 属するコミュニティーが多いほうが、気持ちの晴らし方として楽になる傾向はあると思う。

ただ、辛いことのダメージの受け方や耐久性等、人それぞれだし、経験で強くなることもあれば、つらい経験でフラッシュバックに悩むこともある。

尺度は一つではないですよね。
@a_tarime_ 依存先を増やせる選択肢が用意されてるような恵まれた人なら最初から心が壊れたりしないだろうね
@a_tarime_ 特に旦那の交友関係の場合
休日は、妻に交友関係全部シャットダウンされて

会社と家族だけが知り合い

という30代以上の男は多そう
@a_tarime_ こうすればメンブレは防げる!みたいなノリ嫌いです

虫歯みたいに不摂生や手抜きでなるわけじゃなくて、時には癌のように本当に防ぎようがなく起きることもあります

肉体の病気と同じで、予防することはできてもなるときはなるもんだって理解が広がってほしい
@a_tarime_ @dojibelle 未だこんな完璧な主張を見たことがなかった。
このツイートは完璧すぎて怖い。
@a_tarime_ 命を繋ぐのが生物の定めと理解しているだけでは?
@a_tarime_ こんな論理当事者じゃないと語れないだろ
@a_tarime_ 依存先が複数あるからメンタル強いではなく、メンタル強いから依存先が複数もてる(依存しない)

欝病は遺伝しやすいらしい
@a_tarime_ バズったので宣伝します❗️

明日から作れる不労所得の作り方をLINE公式で公開中です🚀🚀

月利最大110%の自動売買EAをLINE公式で限定無料配布中です😂😂

詳しくはプロフィール欄URLへ🏃‍♂️💨
@a_tarime_ @miraihack メンタルの強弱を考えずに4分の3世紀を生きてきたが、一つに依存するとか依存しないとか考えたことはなかったなぁ。
でも、エンジョイしながら一つの特殊な(?)仕事で生活しているけど、私はアホなんだろうか。
@a_tarime_ 少し違和感。
メンタル強そうだが実は弱い人(他に依存する人)はそうだろうけど、

ホントに強い人はひとつでもいいし、そもそも依存してない

メンタル弱い人はそんなに社交性ないし(女子なら出来そう)、沢山の中のひとつが壊れても傷受ける人もいるから‥
@a_tarime_ そういう人がコウモリ野郎と呼ばれる
かく言う自分もそうです
@a_tarime_ なに分かったふうに語ってんだよ
このツイートはリツイートのランキング第23位です。

勢い 965 RT/h

1月26日17時のランキング twij.net/r/2001261723#23

@a_tarime_ メンタル強そうに見える人ってただ依存先を1つにせず分散してるだけなんだよね。
@a_tarime_ 周りが毒親クソ野郎ばかりで、仕事をできる健康も恋人作る甲斐性もなく、趣味ない人間はホント詰みますよね…
逆にそのおかげでメンタル鍛えられることもありますけど

togetteruser.hatenablog.com